苅部さんが1年7ヶ月もの期間をかけて育てる独自品種の「苅部ねぎ」の旨辛醤を商品化。今年もたくさん作りました!
夏のギフトのご案内をお届け致します
有名な一流料亭でもお使いいただいてる乾麺の茶そば、日本蕎麦をご家庭用に個包装でご家庭用に詰め合わせました。
業務用では長いままなのですが、ご家庭のお鍋でも茹でやすいように、手折りしてから乾麺にしました。
そして、すぐに召し上がれるように個包装ごとに「だし香るつゆ」もお付けしました。
いつも同じ味を・・・
創業100年の節目でもある2015年、さらに「食卓」に貢献出来ないかと開発したのが「大博のだし」です。
今回は「大博のだし」の開発への想いについてお話しています。
「大博のだし」開発への想い
創業100年の節目でもある2015年、さらに「食卓」に貢献出来ないかと開発したのが「大博のだし」です。
今回は「大博のだし」の開発への想いについてお話しています。
子ども食堂 へ、『大博のだし』を寄贈させていただきました。
2022年3月20日、経営者の勉強会仲間からのご縁で2年前に知り合いになった加々美 マリ子さんが代表を務められる「こども食堂すくすく」を訪問。今回は、弊社商品の『大博のだし』を寄贈させていただきました。
「食堂すずや」さんオリジナルの商品(万能だし)を
プロデュースしました!
大阪の西淀川佃、地元の皆様に愛される食堂『すずや食堂』さん。
うどんのつゆが評判で「持って帰りたい」というお客様が多く、何とか商品化できないかと考えていたそうです。
2021年おせち事業、無事に完了しました!
弊社おせち事業は毎年、2月にスタートします。ここであらためて、「オリジナルおせち」について年間の流れを振り返ってみます。
2022年も弊社では「お客様オリジナルのおせち」のお手伝いをさせていただきます。
ご興味がおありでしたらいつでもお問い合わせくださいませ。
YouTubeのビジネスチャンネルに出演致します
ご縁がございまして、この度オンラインの番組に出演させていただくことになりました。
ほぼ打合せ無しのライブショーです。番組開始時がほぼ初対面となる台本や筋書きのない番組です。
番組のうち【企業のススメ】に出演させていただきます。
お客さま同士のコラボ企画のプロデュース
共同企画による調味料を試作しました!
「企画・開発・製造・品質管理・物流・販売」まで弊社でプロデュースさせていただきます。
ある野菜を使った調味料です。
おせち試作会を開催致しました
お客様にお集りいただき、今年の年末に向けてのおせち試作会を開催致しました。 パートナー企業様にご協力いただき400種類以上の食材、多種にわたる包材を集めました。試食していただきながら、お客様オリジナル商品としてさらにブラ […]