おせちが本格的に動き出しました

毎年、年末年始にご家庭でお楽しみ頂いているおせちですが、実は準備は2月から始まっています。
すっかり梅雨入りのニュースも流れる中、2023年~2024年のおせちも本格的に動き始めました。

6月の動き

6月は、主に百貨店さんで販売されるおせち企画の立ち上がりや提案書などのやり取りがされる時期です。
ここからカタログに載せるおせちの選定がはじまります。
写真などはまだ仮のものが採用される場合も多いのですが、品目はすでに確定させておく必要があります。そのため、その年のおせちが終わった直後から次年度のおせちに向けて準備を進められるのが通例です。
特に企画やメニュー・品目などは、年末年始のうちに考えられることをおすすめしています!
年末年始の雰囲気が残っていたり、他社のおせち情報や印象が色濃い間に検討される方がより良いアイデアが浮かびやすい傾向があります。
暑くなってくるとどうしてもおせちをイメージしにくくなる、というのもあります。

はやめの準備が重要です

前述の通り、6月から本格的な準備がはじまるのは、主に百貨店さんで販売される場合のおせちとなります。自社で発売される場合のおせちは、食材・包材などが揃うのであればもう少し長い期間で準備を進めることが出来ます。

ですが、年々おせちの予告も前倒しとなり、9月ころから予約開始となる場合も多くございます。
そのため、競合のおせちが出てくるタイミングを考えると、後発になればなるほど購入済みのお客様も増えてしまう点には留意が必要です。
特に常連のお客様や、店舗をご利用くださるお客様には、はやめに告知をして、お店のおせちがあることを知ってもらうことはとても大切です!

伝統的なおせちだけでなく、最近ではお店の個性を活かしたおせちなど、多種多様なおせちをご自宅で楽しむ方も増えてきました。
お店の味をお客様に楽しんで頂きながら、良い年末年始を過ごして頂きたいですね。

はじめてのオリジナルおせち開発や、市販流通を見据えた商品化までどうぞお気軽にご相談ください。

ご相談・お問合せ

お取り扱い商品や開発、ご不明点などあればお気軽にお問い合わせください。お見積りのご要望につきましては翌日を目処にご返答致します。
※詳細なヒアリングが必要な場合がございますのでご了承ください

※オンラインミーティング(Zoom)にも対応しております

  • このエントリーをはてなブックマークに追加